Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
『君に…』の君が勝者だけでなく敗者も含めた全ての選手の意味だと知った時は感動したよ
そうなんだ😂
「若人よいざ 一球に一打にかけて」の歌詞が本当に好き
僕も好きです
元高校球児として同感します。心にグッときます‼︎『一球に一打にかけて・・・』正しく高校野球です‼︎
古関裕而先生は素晴らしい曲を残してくれた
この曲聴きたくて古関裕而先生のCD買いました。😁
お義兄さんが必ずカラオケ🎤で歌う曲。
前奏が巨人の「闘魂こめて」
本当にこの歌だけは永遠に残して歌い続けてほしい
この『栄冠は君に輝く』・・・自分はこの世にいない100年後そして200年後にもこの歌は高校球児の憧れ、甲子園の歌として歌い継がれていってもらいたいですね‼︎
どんなに神ってる甲子園をテーマにした曲が出ても、この曲は色褪せることはない...
大阪のABC独占中継は、腸捻転のJNN時代からこの大会歌が流れている。
六甲おろしの1000倍いいですね🚀🚀🚀
永遠に歌い続けてください。
あくまでも個人的感想なんですが、この曲だけはどんな歌の上手い歌手の独唱より高校生の合唱の声が一番似合うと思います
甲子園の主人公は、高校球児達です!
確かに。でも?、私は山崎育三郎さんがエールの中で、ドラマのロケで実際に阪神甲子園球場のマウンド上に彼が立って声量豊かに綺麗な澄んだ高温でこの歌を独唱した時には、思わず‼️、身震いして、感動に打ち震えしてしまいました‼️。
おぶ、こーす最高です
おっしゃるとおり!
おっしゃるとおり
「勝者を讃える歌詞じゃない」という、ある解説を見てさらに感動しました…
全力で、眼の前のことに打ち込む。これは社会人になって何年もたつと改めて大事なことだと思い知らされる。
開会式で聞くと夏本番の高揚感を感じ、閉会式で聞くと夏の終わりの侘しさを感じる。
きなこ番や!これ☝️ヤナギがありますかなリ金輪私金輪私金輪摩耶ケーブルヤナギ
@@小林浩一-w4u 拓哉
元気貰い有難う御座います86サイトのおばーですコロナに負けなように頑張ります
O O すごいわかります!今年はコロナで中止になって悲しいです😭
言い得て妙! 自分も同じ感覚です。
この歌を聴く度、古関裕而さんの素晴らしさを改めて実感します。やっと、古関さんが野球殿堂入りを果たされた。長かった。本当に長かった。古関さんの野球への貢献は、これからも長く語り続けてもらいたい。
本当に尊敬します。
1977年夏第59回大会、「栄冠は君に輝く」制定30周年を記念し開会式に古関さんは招かれましたが、その大会の幕切れは選手権史上いまだかって只一度しかない決勝戦サヨナラホームラン。古関さんは持ってる人です。
夏の甲子園ったら栄冠は君に輝く。栄冠は君に輝くったら甲子園。なんぼ時代は変わってもこの唄だけは絶対残してくれ。
500%同意です。
@@123skyhigh5 50000%同意です。
中学野球も使ってますけど高校野球ただ見てるだけの連中は口開くな目障り
@ masae kudouそうか?俺は使われんだなー。というか口悪すぎてびっくりー
古関先生、空から見ておられましたか?東北に、深紅の優勝旗が…白河の関をようやく越えました。100年を越え、長かったのか、短かったのかは、分かりませんが、東北に歴史が刻まれました。
…
その、優勝旗を福島県に持って来たかった。
私が目撃した限り、本当は60年代に三沢高校に依って越えていた。変な事が行われなければね。
昔の高校球児です。この歌はいつ聞いても身震いします。泣けてきます。心が清らかになります。
延長がタイブレーク方式になっても大会様式がどんなに変わってもこの歌だけは変えないで、いつまでも大会歌として残して欲しい
もし、この曲が甲子園から無くなれば、私は野球愛を辞めるだろう。
かみがかりさんこんにちは。今年の選抜から高校野球の公式戦のルールが若干変更されるそうで試合が成立しなかった場合はその回から試合を続行するそうですよ。
メロディなどアレンジしないで原曲のまま、演奏繫いで欲しい!(ps;スポーツ・ショウマーチなど原曲の味を壊したアレンジされている。)
@@あみのたかし-b7y さんおはようございます。そうかもしれないですね。スポーツショウマーチはいろんなパターンがあるからね。
涙が出そうになる名曲ですね。遠き昔を思い出します。名曲です。新しい曲に変えないで下さい。替える必要なし❗多分、これよりの名曲はありません。
とにかく歌詞が最高!甲子園、野球って言葉が一言もないし、勝者だけを褒めたたえるのではなく、ここに集うすべての人々にエールを送る歌詞になっている。本当にいい歌詞だわ
栄冠は勝者に輝くじゃなく、君に輝くって所がいいよね。
@@マスクメロン-h9s し
@@マスクメロン-h9s 本当それ勝ち負けじゃない、若人に送るエール感が最高
おっしゃる通りです。この歌詞の意味は、大変深く、ただ、野球のことを言っているのではなく、勝負の勝ち負けを言っているのでもないと思います。自分の人生への対応を語っている歌だと思います。人生の中で、くゆるなき人生を送れば、やがて、最後に栄冠は君に輝くという歌だと思います。
@@kozuchiyamm8482は?
この曲は甲子園に出場だけでなく、力及ばず地方予選で敗れた学校にも、夏に全力で戦った者たちへ捧げられた曲だと思います。すべての人へ『栄冠は君に輝く』
お前最高な奴だなほぼ大半は地方で敗れた球児だからな
っp
野球に関わらず、全ての学生に、栄冠よ輝け。
別にいいんじゃねそんなひねくれなくても
@@chinopapa0913ify 未知の人に、いきなり〝お前〟とは・・・・ 。そういう超失礼なやつにこそ ハッキリと〝お前〟と呼ぶべきだね❗
自然と涙がこぼれてくる。
私もです
僕もです
私も、、、。
どうか、今年の夏はこの歌が聴けますように……
🏝️🌊南国宮崎犬🐾から🎼🎶同じくエ−ル。
今年こそは!
今年は閉会式で是非聞きたい 54のおっさんですが これ聞くと 勝ち負け関わらず 良い青春時代 若者よ前へ進めです。
聴けるといいなぁ…
夏の甲子園地区大会開催しましたね
元高校球児の43歳。「目標は甲子園」と口に出すのも恥ずかしいくらいの弱小高校でしたが、地方球場で耳にするこの詩は今でもかけがえの無い財産です。
突然の返信ですみません。同じです。抽選会は、対戦校に、拍手される程の弱小チームでした。来年は、大会見たいですね。伝えたくてコメントしました、自分も今では、足を指摘されたりで、(多少の後遺症)この方もご苦労されたのですね。就活中で、悲しくなります。でもいつかわかってくれる人が沢山いるんだと採用されるまで辛くとも信じて頑張ります。
元高校球児の47歳です(笑)この歌を聴きながら入場行進したのを思い出します。夏の選手権は予選も含めて全く違うんですよね。弱小高校なのに部員が50名近くいたのは野球が人気のある時代だったから。夏の青空を見ると堪らなくなります( ´∀` )
この歌は甲子園で活躍する選手だけでなく高校野球を経験した全選手に応えた歌だと思ってます
チームで目標に向かって努力するのが高校野球だけではないけど、人を引きつける要素だと思いますよ。弱小高でも強豪高も予選は『甲子園出場』目標は同じ。3年生は夏の大会で負けた瞬間に高校野球から引退。それぞれの道に進む。夏の大会にこの歌が流れると何年経っても、その時の記憶が思い出されるのだろうな。
作詞者は16歳の時に野球の試合による怪我がもとで右足の膝から下を切断。野球を断念した。これを知ってから、ますますこの詩の素晴らしさに感動。曲と詩が絶妙にマッチして、効くたびに心震え力が湧いてきます。
@はへほ・確か映画化されましたね。
完全に賛同いたします!
素晴らしいの一言。歌詞も曲も♪栄冠は君に輝く。
福山雅治の「甲子園」もとてもいいけど、やっぱ昭和年代の私にはこっちの曲の方に強く惹かれる💖
時代が何年、いや何十年経とうとこの曲は夏の高校野球、甲子園大会に最もふさわしく、最も高校球児にふさわしい永久不滅の曲なのです。私はこの曲を作詞、作曲した人に本当に感謝したい。この曲にまさる夏の甲子園大会応援歌は有り得ないと個人的に思うし。この曲なくして夏の甲子園大会は始まらない!
2024年8月・第106回大会、元旦の震災で被災した石川代表、頑張ってください!
野球がこれだけ人気なのはこういったすぐれた応援歌が存在することが大きいな。サッカーを始めどれだけ人口に膾炙し、裾野が広がったスポーツが増えたとしても野球に勝る誰でも知っている応援歌を持ったスポーツはない。その意味で日本の国技は野球、なのかもしれない。私はこの歌、夏のグランドで歌われているシーンを見ると思わず涙ぐんでしまうんだな。よく出来た歌詞と曲です。
この曲は、永遠の名曲ですよね。30年先、50年先もずっとこの曲が聴きたいです。
一番良い曲です、 エールを見てから又歌ってます
もうすぐ82歳の年寄ですが、鐘の鳴る丘いらい古関裕而さんの曲を聴いてます。
90kuu
hっじゅいk
全ての球児を讃え、この上なく瑞々しい歌詞にこれぞ古関裕而といった荘厳なメロディー、、、なんて素敵な曲なんでしょう
この歌を聴くと何故か涙が溢れて来る。子供の頃甲子園に憧れていたけど、大病を患い少年野球チームにも入る事も出来ず只選手達の活躍をじっと眺めるしかなかった。出来る事なら子供時代に戻って甲子園を目指せる様な野球選手に成りたい。あぁ甲子園ほど心踊らされる物が在ろうか!!あぁ野球は良い。僕は野球が好きだ。
baseballを「野球」と訳せる日本人はこの競技を何たるかを理解出来るからこそ今でも多くの日本人の心を掴むのだと思います
高校野球ってすばらしい地方予選で地元高校や母校を応援し、甲子園では県の代表を応援する。その後、「同じ九州のチーム」だからとか応援するけど、地元県チームをやっつけた高校にも頑張ってほしいと思う。そうやって見ているうちに他にも応援したいチームがいっぱい出てくる。そんな楽しみが毎年、夏にある幸せ。
分かります。全く知らない全然地元でも無い学校の試合ですら一喜一憂してしまうんですよね。
そしてまた、「この選手いいなぁ」と思ってしまう
HMAT17 僕はプロ野球より高校野球が好きです高校野球の方が応援歌もフレッシュさを感じますよね
俺こんな所でバッターボックス立ったら緊張でバット振れないわ笑
このコメント大好き
10代です。この曲自体「ああ、栄冠は君に輝く」のところしかわかりませんでしたがエールでやっていて興味が湧き聴きに来ました。いい歌ですね!
毎年当たり前のように聞いていた大会歌が今年は聞けない。こんなところにも日常の大切さを感じる。
私は今兵庫に住んでいるのですが、球場からわずかに聞こえる声援とかがないのがとても寂しく感じます
そのありがたみが、心に染み渡ります(;´д`)
毎年のように聞いていたこの歌がこんなに沁みるとはね…日常というのは尊いものです
無くても死にはしないな
せっかく古関裕而の朝ドラやってるのに
古関 裕而さん、勇気をもらえる名曲をたくさん作ってるんですね、恥ずかしながら「エール」で知りました。
古関先生の偉大な名曲ですね!
私も「エール」で知りました。
古関先生は、他にも、陸海空自衛隊の歌も作曲して居られますよ。自衛隊創設10周年記念の「この国は」他、海自の「海をいく」、自衛隊の隊歌は、1952年頃古関先生に作曲の依頼が来ていたそうですが、流石に一旦は断った物の、結局強い要請を受けて引き受ける事に成ったそうです。(先生は戦前戦中に、多くの戦意高揚の歌をお作りに成られていました)ちなみに、多くの学校歌の作曲もされて居られます。皇宮警察学校の校歌も古関先生の作曲です。この歌の披露の時(73年5月)、古関先生は、宮内庁差し回しの車で先生ご夫婦と奥様のおねえさまの3人で皇居をご訪問なさったそうです。(この時宮内庁からは、5名までの同席が許されたそうです。)
私はこの曲は知っていたんですけど、古関裕而さんのことはエールで知りました!
古関先生は阪神タイガースの歌六甲おろしを作曲されてますよ。また六甲おろし2017年版はさや姉ことNMB48OGの山本彩さん、やいここと矢井田瞳さんが歌ってますよ。実は山本彩さんも矢井田瞳さんも大の阪神タイガースファンですよ。
何て美しい日本語だろう…
日本語の「文語」は、受け継がれるべきものです。
そうですね!素晴らしいコメントです
全くです‼️😊
@@秋山繁樹 どなたかが、あなたのcommentをえらく褒めているが、私は逆です。誰でもが分かる、やさしい文体を心掛けて。(元 アナウンサー)
時代が変わっても美しいと感じる日本の言葉。後世に伝えたいですね
美しい日本語美しいメロディ本当に名曲です
아름다운 일본어 아름다운 멜로디 정말 명곡입니다
@@인력사 →❔
@@丹下段平-g3f 普通に韓国語で翻訳したのですね
@@인력사 !韓国は引っ込んでろ!
54歳の元高校球児です。今もこの歌を聴くと高校時代の思い出が鮮明蘇ります。コロナウイルスを克服し、夏の選手権大会が行われることを切に願っています。
この歌だけは、どんな歌の上手な歌手の皆さんが歌われても、高校生の力一杯の歌声には、かないませんね。
トップコメをパクコメする勇者
この歌を 聞いていると 自然に涙が流れます 若者達が 戦いしてきた 甲子園球場で 生き生きと 勝っても 負けていても 頑張っている姿が 私たちに 元気いっぱいなるからです
正にその通りですね(^.^)
古関先生の偉大な名曲!今年の高校野球球児達に送りたい!
この曲を聞くと夏を感じますよねついにこの季節がきた!みたいなやっぱり夏は甲子園がなくちゃ
本当に そぅですね🎵いつ聴いても、元気をもらう感じがします✌️✌️
同じ気持ちがいるなんてすてきなことだ!
105年の歴史を感じ新しい希望を持って心が躍動出来る歌ですね👏👌
元高校球児で鉄オタの自分にしたら、古関さんの故郷福島の新幹線福島駅の発車メロにも使用されているのに猛烈に感動している。
栄冠は優勝校にだけ輝くのではない。すべての予選大会に出場した選手。登録した選手。運営関係者・学校関係者・すべての観客に栄冠は輝く。
歌詞が素晴らしい。この曲を聞くと泣けて来ます。高校野球が大好きです。
1年中、この歌が聴きたくなる。
阪神の球団歌、通称「六甲おろし」巨人の球団歌、「闘魂こめて」そして夏の甲子園の大会歌「栄冠は君に輝く」この3つを作曲された古関裕而さんはレジェンドすぎる
@マッハ77・その他にも、早稲田大学応援歌・紺碧の空や慶應義塾大学応援歌・若き血・中央大学応援歌・ああ中央の若き日になどの大学の応援歌も古関さんは作っています。
@@高木朗-b9w 野球応援曲の礎を築かれた偉大な御仁ですよね!
一応ドラゴンズも(笑)全然メジャーじゃないけどruclips.net/video/nryZPww6GPc/видео.html
この人自分の学校の校歌も作ってました
え、同じ人なんぱねぇ〜〜巨人阪神ファン両方から感謝される人なんて中々いないよ、、、
仙台育英さん2022年夏の甲子園東北勢初優勝おめでとうございます㊗️ 2004年の駒大苫小牧、2015年の敦賀気比に続いて歴史が動きましたね!
映像の中で 2007年夏の広陵VS佐賀北の決勝が使用されています。公立進学校が有名私立校に勝利しました!がばい旋風でした✨⚾️
息子は高校で軟式野球部でした。硬式野球のように注目されることも立派な球場で試合ができるわけでもありませんでしたが夏の大会には栄冠は君に輝くがかかります。本当に感激しました。
これだけ素晴らしい歌詞を作った人は天才。一球一打の為にどれだけの努力ができたかで決まる歌詞が最高
作詞の加賀大介さんは、ケガのために野球を続けることを断念した方とのことで、それを知って聞くと、ますます泣けてきます。
約20年前、甲子園でこの歌を歌いました。合唱部の私にとっても忘れられない夏になりました。歌を聞くと、今でも胸が熱くなります。
市立西宮高校。
この曲甲子園が始まる前に聞いたときは「ついに熱い夏が始まる!!」って感じだけど閉会式が終わった後に聞くと「あぁ…夏が終わるんか…」って凄いさびしくなる。曲そのものは同じだけど、こんな短期間に感想がコロコロ変わる曲も珍しいと思う。これもまた高校野球が愛される理由のひとつではないでしょうか。あぁ…今年も夏が終わる…
分かります(´・ω・`)
確かに夏の風物詩で開会式が始まった頃は夏も最高潮って感じですが決勝と閉会式が終わると何か夏も終わりって感じで何か寂しさも感じますね。
健二岩瀬 今年も終わってしまいました・・・
わかりますね。この曲聞くと夏が来て高校野球が始まるとワクワクする。だけど閉会式で聞くと何故か寂しく暑い夏も終わってしまうなと。又来年まで待つしかない。
この曲甲子園が始まる前に聞いた時は「ついに熱い夏が始まる!!」って感じだけど閉会式が終わった後に聞くと「あぁ…夏が終わるんか…」って凄くさびしくなる曲そのものは同じだけど、こんな短期間に感想がコロコロ変わる曲も珍しいと思う。これもまた高校野球が愛される理由のひとつではないでしょうか。あぁ…今年も夏が終わる…
エールから来ました。初めて歌詞を知りました。感動してじーんと目頭が熱くなりました。今年は開催されなかったのが球児たちはどんなにつらかったことか、そう思うとこの歌は心にグッとくるものがあります。
この歌を聴いていると心から湧き上がる響きがある。時々聞いて若いころの歓喜を呼び起こしていたい。古関裕而さんは、偉大な作曲家である。
この歌を聞くとあの頃に戻ります先輩や後輩そして同級生の野球部!涙がとまりません生まれかわってもいっしょに野球がしたいです‼️
古関先生作曲の名曲ですね。
今年の甲子園も中止、、、、、甲子園の舞台で活躍することを夢見て頑張ってきた高校生は本当に可哀想、、、、自分も夏の楽しみが無くなってしまい、とても悲しいです、、、、、またこの曲を甲子園で聴ける日が来るといいな
ご安心ください。代替試合として、春の選抜大会に出場予定だった学校が、甲子園球場で交流試合を行います。選手たちはもちろん、この曲を作曲した古関裕而さん、最初に歌った伊藤久男さんも天国でほっとしていると思います。
本業で黒字の出せなくなった朝日新聞が、コロナを言い訳にしてケチったのでは?今年3月に、高校野球に熱心だった創業家の社主も死んだし。ね
山田太郎 むしろ年々チケット争奪戦のレベルで売れ切ってるのにケチるとは到底思えんのだが…むしろ稼ぎどきですがね。
阪神にとっては大きな痛手でしょうね。電車の運賃収入も球場の売店の収入も無くなって、タイガース戦も減って、(その上無観客試合が続いて)ですからね。ちなみに、出場校には、朝日新聞から以下のようなお金が出ます。(責任教師1名・監督1名・ベンチ入り選手18名)に対して----旅費----代表校の所在地から大阪までの往復普通乗車運賃(特急、急行、新幹線料金を含む)船舶利用の場合は普通2等の乗船運賃沖縄、南北北海道代表校は航空運賃滞在費抽選日の8月3日から、その学校の最終試合日までの日数に対し、1日1人4,000円を負担
息子が高校から野球を…はじめ。そして、夏の大会には、家族👪️で観に行ってから、もう22年経ちます。今日は決勝の慶応義塾高校が…107年ぶりに優勝🏆️には、感動しました。選手の皆様、保護者の方々に‥大応援団に心から、おめでとう🎁🎂🎉ございます。この歌が大好き🍀😌🍀です☺️
昨今、長髪だの丸刈りだの論争しています。しかし、全力で戦い、泣きそして、潔く微笑む球児たちにこそ、栄冠は輝くと言っているのでしょう!頑張れ高校球児!!
素晴らしい歌、歌詞、リズム。暑い夏の到来であります。感無量です、ありがとうございます
スポーツにおいて恐らくこれ以上の曲は見当たらないと思う。未来永劫に受け継いでほしい名曲聴いていて感涙が止まらない。
あとひとつは?
六甲おろしが1番やで
鳥谷全力応援団 作曲者繋がりか?
鳥谷全力応援団 闘魂こめても同じ作曲者なんだよなぁw
振り向くな君は美しい
今年のWBCで侍Japanが世界一に輝きました。これも偏に日本の野球に携わるあらゆる指導者の賜物と感じました。小・中・高・大学・社会人・プロと、指導されている方々の結晶です。これからも継続して世界一に輝かれることを期待します。
この歌が素晴らしいと思うのは、勝者と敗者を分け隔てていないこと。甲子園を目指す都道府県の全球児たちの応援歌であり賛歌であることでしょうか。「栄冠は君に輝く」という歌詞がすべてを物語っているように思えます。
今年の大会は,春夏共に無くなった。ニュースを観て球児が泣いてる姿を観て私も涙が止まらなかった。君たちの今までの努力は、将来必ず報われる無駄じゃないよ!頑張れ高校球児‼️
あ
「エール」のお陰で全歌詞を知る事が出来ました。本当に素晴らしい曲ですね!これを聞くと過去の甲子園の名場面が頭に浮かんできて泣きそうになります。
今年はこの曲聞いたら泣いてしまうかもしれない。
聴きたい、そして大泣きしたい。もう大号泣だよ、その時は。
ヘタしたら、この曲聞けるの来年かもね
一生に一度のこの甲子園を目指せない球児はほんとにかわいそう。人生でこの経験ができるのは今だけなのに…
なんとか試合はさせてやりたい。全国規模でなくとも地方大会レベルでは開けないだろうか?
流れなくなった
古関裕而を野球殿堂に入れるべきだとおもう
アマ野球部門で入っても違和感ないよ むしろ入ってないことが違和感だよ
大賛成‼️と同時に国民栄誉賞ものです。今からでも遅くないから、授与してほしい。
@@naochant1196 亡くなった時に国民栄誉賞候補に挙がりましたが、ご遺族より亡くなってからの受賞には意義があるのかとのことで辞退されています。
全くもって同意なぜ野球殿堂に入ってないのかが疑問に思うぐらい。アマ野球発展に一役買っているんだから、是非検討して欲しいですね。
確かに確かにです。ホントに推薦してほしい。また、国民栄誉賞は是非、掲げてほしい。出来れば、栄冠は君に輝くを流しながらお願いしたいです。宜しくお願いします。
何回聴いても良いね。日本人に取っては最高の応援歌だね。
なんど聞いても、心に響く曲だ。
この季節無性にこの歌聴きたいの自分だけですか?
高校生の青春を、楽曲でここまで表現した古関裕而先生の凄さ。福島駅で流れる壮大なこの旋律には、いつも感動いたします。今日、この素晴らしい日本語の歌を歌い継いでいかねばなりません。
作詞者の過酷な運命を知ってから、この曲の重みを感じるようになりました。もし、普通に野球をしていたなら、この名作詞は生まれなかったのかも知れません。神の采配が産んだとしか思えない奇跡の名曲だと思うのです。若人に栄冠あれ!
外国言葉もなく日本語だけの歌曲だがこれぞ日本の歌の真骨頂ですね。
自分は30数年前、神奈川某県立高校の元高校球児でしたが在学中甲子園の夢は叶いませんでした。この歌を聞くと高校球児に戻ったような錯覚になり涙が溢れてきます。聖地 甲子園よ、聖歌 栄冠は君に輝くよ、永遠なれ!
素晴らしい曲。目頭が熱くなります甲子園球場は聖地に相応しく、ここでのプレーが一生の思い出になるでしょう悔いのないように頑張って下さい
同感です、私も青春にかえったように思い力がみなぎる、この歌大好きです
全国高等学校野球選手権大会←この字面だけでもうグッとくる甲子園には手が届かなかったけど、人生でたった一度きりの高校3年生の夏にこの大会に参加できたこと自体が一生の誇り
自分も小学1年から高校3年まで野球を続けてきて甲子園という憧れの舞台に立つ事は夢で終わりましたが野球を続けてきた事が凄く自分にとっては宝物です
なんとも謂いようのない素晴らしい歌だ
54年前、私も高校球児でした。この曲が流れる度、当時を思い出して、いつの間にか涙が出ています。いい曲ですね☺️
他の方も言っていますが、栄冠は勝者に〜でなく、君なのがそこにいる誰もが共感し、感動するものになってる。天高く純白のたまきょうぞ飛ぶのところなど、これほど上手に情景が浮かぶ歌詞もなかなかないんじゃないかと思う。
「ああ栄冠は君に輝く」と「振り向くな君は美しい」は日本の開幕式の様式美です!
今年はコロナで高校野球が前代未聞の中止になることが、まるで分かってたのではないか?と言うような、不思議な「エール」の放送。先日、夏の甲子園も中止になったと発表がありました。あらためてこの曲を聞いたらなんだか涙が出てきました。こんなに素晴らしい歌やったんや。球児の皆さんがもうたまらなく可哀想です。必ずまた甲子園でこの歌が流れることを心から祈ってます。
恐らく元々は2020東京五輪協賛企画で、クライマックスに設定していたのは1964年東京五輪の入場行進曲ではなかったかと思う。それが放送開始直前に延期になってしまったのがボタンの掛け違い(?)の始まりで。夏の甲子園も旧制の「中等学校野球大会」の頃の大会歌は、志村けん演ずる山田耕筰の作品(今は入場行進曲)。で、戦争に負けて新制の「高等学校野球大会」として再出発した時に大会歌として選ばれたのが、「健康」という言葉にいかにも敗戦直後の民主主義を思わせる一般公募の歌詞に古関裕而が付けた3連符だらけのこの名曲。来年は歌詞の通り「雲が湧き光溢れ」る夏に聞けたらと切に思います。(ただし9月入学などと言うことを言い出すと、それもかなり怪しくなる。)
私も高校時代甲子園を目指してました。そして結婚して子供が出来今、息子も高校球児です。頑張って甲子園目指してます。今は、息子世代の子が頑張っています。頑張って練習して甲子園目指して欲しいです。親が果たせなかった夢かなえて欲しいですね。🎉
小遣いなんていらない、女の子にモテなくてもいい、毎日真面目に勉強もやる、だから甲子園に行かせてください!そんな事を思いながら練習に励んでいたあの頃を思い出します。
+madヒロ 私もそうでした。もう30数年も前のことですが・・・。いまも、毎年甲子園中継を見るたびに羨ましくて仕方なくなります。そして、この球児たちみんなに幸あれと願わずにいられなくなります。
+世界一のどアホ この人俺の言いたい事言うてくれてはるわ!ほんま羨ましい
+ojipon2010 名前とは真逆ですね!
+パディ どういう意味や?
+ojipon2010 世界一のどアホさんのことかと
この歌が出来た背景の物語を知り、何気なく甲子園の定番曲と思っていたこの歌を聴いたとき、涙が止まりませんでした。それは、今の自分の心と体の健康が、思い通りにならないことに絶望感を抱いていた私にとって、いかなる薬より効果的なものであるような希望を与えてくれました。私は、毎日、なるべく大きな声でこの歌を毎日歌っています。そして、確実に元気になっています。ありがとう!栄冠は君に輝く!🌈🤗
1400万再生ってみんなどんだけ好きやねん。って令和6年もまた聞いているw
2020年前期NHK連続テレビ小説「エール」のモデル・古関裕而さんの代表作です。
Seiichi Takagi エール見てますが、古関裕而の幼少期はいじめられっ子だったんですね
@@iz6390 私も朝ドラ見てます。恥ずかしながら古関先生のことはこのドラマで知りました。まさか大好きな 栄冠は君に輝く の作曲者だったとは。幼少期は大人しくていじめられっ子だったんですね。でも感受性が豊かで心優しいお方だからこそ、こんなに品のある曲がたくさん書けたのでしょうねオリンピック・マーチ他。
@Niwa Yuu 子供の頃に古関裕而さんをいじめたとされてる野村さんっていう人は後に新聞記者になって自らも古関裕而さんが作曲する曲の下になる作詞を古関さんのために書いて下さった古関裕而さんにとってはまさに自分が後に大作曲家として大成するきっかけを作ってくれた有り難い幼馴染の方です。そして、野村さんは確かに子供の頃、ガキ大将だったけど?、他のいじめっ子から大事な楽譜をちぎられそうになった時に率先してそれを止めてくれた単に普通のいじめっ子とは違って、決して弱い子をいじめるような卑怯な今のような卑劣ないじめなどは絶対にしなかった子供の子供の頃から大変に潔く男らしい男気のあるガキ大将だったということです。悪しからずご了承下さい。
今、全ての人に聴いて欲しい曲ですね。甲子園という華の舞台を失った高校球児の皆さんや、ウイルスと戦い続ける全ての人に。エールを観て、この曲を改めて聴きたくなりました。
2022年の夏の甲子園もいよいよ始まりますね!球児のみなさん頑張ってください💪
来年の夏はこれが聴けますように。
古関さんも聴いてもらいたいって思ってるでしょう
本当にそう思いますね。
私もそう思います。甲子園命を頑張った青年の涙はもう見たくない。
東京都オリンピックよりも夏の甲子園を期待しているのは私だけでしょうか?
@@萩原信 私も同じです!オリンピック全然盛り上がってないしやらんでいい
今年もやって来ました。この季節がこの曲を全ての高校球児に送りたいです。そして、今開会式が終わって闘いの場所に変わった甲子園球場です。何かワクワク感がいっぱいです。💕🍧🌻🎿⚾🥎🏏
親子で挑んだ野球の集大成となる夏がいよいよ来る。仲間との戦い、自分との戦いに打ち勝ってこの高校野球を目一杯楽しんで欲しい。野球をしてくれた息子と、野球を愛する全ての野球人に感謝します。ありがとうございます。
高校野球、栄冠は君に輝く、甲子園、 全部が日本の宝や
高校野球、栄冠は君に輝く、甲子園、全部が日本の宝や
当たり前ですやんけ‼️✨
江角マキコさまも日本の宝やがな‼️✨
テーマ曲とか毎年決めなくてもこれ流してくれたらそれで十分なのに
それは春のセンバツ。夏の甲子園は毎年これ
@@ダトウアキシノ 前は民放たるABC系だけがテーマ曲決めて流してたんですが、遂にNHKすらテーマ曲を導入してしまったので、それを嘆いてらっしゃるのかなと思います
またこの歌を聞く季節になってきた高校球児悔いの無いように頑張って下さい
この歌は今や国民的な・愛唱歌になった。あと何十年経とうとも、この先も、永遠に皆に愛されて歌い継がれていくと思う。…
なんというか、この曲は、高校球児だけではなく、人としてどうあるべきかを、高らかに歌いあげていると思うんすよね。
この曲、作詞した方にめっちゃ感謝だよ😃
いつ聴いてもいいですね✨希望や勇気が湧き元気になりますね☺️✊🙌✨
ニュースで、高校球児の涙を見るたび胸が締め付けられます。何とかならなかったのかと。この年度に、3年生になって球児の皆さん。皆さんのこれからの人生に、何らかの栄冠が輝くことを祈ります。頑張ってきた球児の皆さんにエールを送ります。
大会のBGMとして聴いていた(失礼)この曲が来年から涙を流して聴くことになりそう。この曲を作ったり関わってくれた方々に感謝。
古関先生 最高です。この曲がかかる季節は夏のイメージしかなかったのですが季節を関係なく今聞くと改めて感動して勇気をくれる応援歌なんだなぁ。凄いなぁ。と感じました。
そうですね。年々、野球の技術も、レベルも、あがり昔とはぜんぜんちがいます。でもこの曲と詩が語ってる意味は、加賀大介先生が詩を書き野球がしたくても足を怪我をして断念して、古関先生が曲をつけ、勝ち負けより白球にかける思いを、野球をしたくても、断念した球児、ケガしても健康ならば白球を追いかけ野球をできる人にも応援する素晴らしい歌ですね。
今朝の朝ドラのエールで、佐藤久志が挫折から立ち直り「栄冠は君に輝く」を歌ういましたね。感動で涙がこみ上げてきました。素晴らしい歌詞と曲を残してくれ有難う御座います。
コロナの影響が無ければ大会シーズン中に見れたかもしれない。
本当に素晴らしい応援歌です。高校野球がある限り歌い続けて欲しいです。
青春を楽しめと、10代のころ言われてたけど、年齢を重ねて意味が良くわかりました。今、この曲を聞くと涙があふれてきます。
作曲家・古関裕而の野球殿堂入りのニュースを知ったのは、明るいニュースになりました。古関さんの応援歌作った曲である『栄冠は君に輝く』は、高校野球⚾を始め「闘魂こめて」「六甲颪」も素晴らしいです。 本当におめでとうございます。😄
@@髙木寿秋1103 中日ドラゴンズの歌という曲も作曲されてます。伊藤久雄さんが歌っています。
『栄冠は君に輝く』この曲名が、とてつもなくかっこいい。高校球児にピッタリ合ってる。聴くたびに鳥肌が立ちます。
勝者にも敗者にも、一生懸命に頑張っている姿を魅せてくれて有り難うという曲。野球を知らなくても感動する歌詞。本当に良い曲だし、後世に伝えて欲しい曲です。
『君に…』の君が勝者だけでなく敗者も含めた全ての選手の意味だと知った時は感動したよ
そうなんだ😂
「若人よいざ 一球に一打にかけて」
の歌詞が本当に好き
僕も好きです
元高校球児として同感します。心にグッときます‼︎『一球に一打にかけて・・・』正しく高校野球です‼︎
古関裕而先生は素晴らしい曲を残してくれた
この曲聴きたくて古関裕而先生のCD買いました。😁
お義兄さんが必ずカラオケ🎤で歌う曲。
前奏が巨人の「闘魂こめて」
本当にこの歌だけは永遠に残して歌い続けてほしい
この『栄冠は君に輝く』・・・
自分はこの世にいない100年後そして200年後にもこの歌は高校球児の憧れ、甲子園の歌として歌い継がれていってもらいたいですね‼︎
どんなに神ってる甲子園をテーマにした曲が出ても、この曲は色褪せることはない...
大阪のABC独占中継は、腸捻転のJNN時代からこの大会歌が流れている。
六甲おろしの1000倍いいですね🚀🚀🚀
永遠に歌い続けてください。
あくまでも個人的感想なんですが、この曲だけはどんな歌の上手い歌手の独唱より高校生の合唱の声が一番似合うと思います
甲子園の主人公は、
高校球児達です!
確かに。でも?、私は山崎育三郎さんがエールの中で、ドラマのロケで実際に阪神甲子園球場のマウンド上に彼が立って声量豊かに綺麗な澄んだ高温でこの歌を独唱した時には、思わず‼️、身震いして、感動に打ち震えしてしまいました‼️。
おぶ、こーす最高です
おっしゃるとおり!
おっしゃるとおり
「勝者を讃える歌詞じゃない」
という、ある解説を見てさらに感動しました…
全力で、眼の前のことに打ち込む。
これは社会人になって何年もたつと改めて大事なことだと思い知らされる。
開会式で聞くと夏本番の高揚感を感じ、閉会式で聞くと夏の終わりの侘しさを感じる。
きなこ番や!これ☝️
ヤナギがありますかなリ金輪私
金輪私金輪摩耶ケーブルヤナギ
@@小林浩一-w4u 拓哉
元気貰い有難う御座います86サイトのおばーですコロナに負けなように頑張ります
O O すごいわかります!今年はコロナで中止になって悲しいです😭
言い得て妙! 自分も同じ感覚です。
この歌を聴く度、古関裕而さんの素晴らしさを改めて実感します。
やっと、古関さんが野球殿堂入りを果たされた。
長かった。本当に長かった。
古関さんの野球への貢献は、これからも長く語り続けてもらいたい。
本当に尊敬します。
1977年夏第59回大会、「栄冠は君に輝く」制定30周年を記念し開会式に古関さんは招かれましたが、その大会の幕切れは選手権史上いまだかって只一度しかない決勝戦サヨナラホームラン。古関さんは持ってる人です。
夏の甲子園ったら栄冠は君に輝く。
栄冠は君に輝くったら甲子園。
なんぼ時代は変わってもこの唄だけは絶対残してくれ。
500%同意です。
@@123skyhigh5
50000%同意です。
中学野球も使ってますけど高校野球ただ見てるだけの連中は口開くな目障り
@ masae kudou
そうか?俺は使われんだなー。
というか口悪すぎてびっくりー
古関先生、空から見ておられましたか?
東北に、深紅の優勝旗が…白河の関をようやく越えました。
100年を越え、長かったのか、短かったのかは、分かりませんが、
東北に歴史が刻まれました。
…
その、優勝旗を福島県に持って来たかった。
私が目撃した限り、本当は60年代に三沢高校に依って越えていた。変な事が行われなければね。
昔の高校球児です。この歌はいつ聞いても身震いします。泣けてきます。心が清らかになります。
延長がタイブレーク方式になっても
大会様式がどんなに変わっても
この歌だけは変えないで、いつまでも大会歌として残して欲しい
もし、この曲が甲子園から無くなれば、私は野球愛を辞めるだろう。
かみがかりさんこんにちは。今年の選抜から高校野球の公式戦のルールが若干変更されるそうで試合が成立しなかった場合はその回から試合を続行するそうですよ。
メロディなどアレンジしないで原曲のまま、演奏繫いで欲しい!(ps;スポーツ・ショウマーチなど原曲の味を壊したアレンジされている。)
@@あみのたかし-b7y さんおはようございます。そうかもしれないですね。スポーツショウマーチはいろんなパターンがあるからね。
涙が出そうになる名曲ですね。遠き昔を思い出します。名曲です。新しい曲に変えないで下さい。替える必要なし❗多分、これよりの名曲はありません。
とにかく歌詞が最高!甲子園、野球って言葉が一言もないし、勝者だけを褒めたたえるのではなく、ここに集うすべての人々にエールを送る歌詞になっている。本当にいい歌詞だわ
栄冠は勝者に輝くじゃなく、君に輝くって所がいいよね。
@@マスクメロン-h9s し
@@マスクメロン-h9s
本当それ
勝ち負けじゃない、若人に送るエール感が最高
おっしゃる通りです。この歌詞の意味は、大変深く、ただ、野球のことを言っているのではなく、勝負の勝ち負けを言っているのでもないと思います。自分の人生への対応を語っている歌だと思います。人生の中で、くゆるなき人生を送れば、やがて、最後に栄冠は君に輝くという歌だと思います。
@@kozuchiyamm8482
は?
この曲は甲子園に出場だけでなく、力及ばず地方予選で敗れた学校にも、夏に全力で戦った者たちへ捧げられた曲だと思います。
すべての人へ『栄冠は君に輝く』
お前最高な奴だな
ほぼ大半は地方で敗れた球児だからな
っp
野球に関わらず、全ての学生に、栄冠よ輝け。
別にいいんじゃね
そんなひねくれなくても
@@chinopapa0913ify
未知の人に、いきなり〝お前〟とは・・・・ 。
そういう超失礼なやつにこそ ハッキリと〝お前〟と呼ぶべきだね❗
自然と涙がこぼれてくる。
私もです
僕もです
私も、、、。
どうか、今年の夏はこの歌が聴けますように……
🏝️🌊南国宮崎犬🐾から🎼🎶同じくエ−ル。
今年こそは!
今年は閉会式で是非聞きたい 54のおっさんですが これ聞くと 勝ち負け関わらず 良い青春時代 若者よ前へ進めです。
聴けるといいなぁ…
夏の甲子園地区大会開催しましたね
元高校球児の43歳。
「目標は甲子園」と口に出すのも恥ずかしいくらいの弱小高校でしたが、地方球場で耳にするこの詩は今でもかけがえの無い財産です。
突然の返信ですみません。
同じです。抽選会は、対戦校に、拍手される程の弱小チームでした。来年は、大会見たいですね。伝えたくてコメントしました、自分も今では、足を指摘されたりで、(多少の後遺症)この方もご苦労されたのですね。就活中で、悲しくなります。でもいつかわかってくれる人が沢山いるんだと採用されるまで辛くとも信じて頑張ります。
元高校球児の47歳です(笑)この歌を聴きながら入場行進したのを思い出します。夏の選手権は予選も含めて全く違うんですよね。
弱小高校なのに部員が50名近くいたのは野球が人気のある時代だったから。夏の青空を見ると堪らなくなります( ´∀` )
この歌は甲子園で活躍する選手だけでなく高校野球を経験した全選手に応えた歌だと思ってます
チームで目標に向かって努力するのが高校野球だけではないけど、人を引きつける要素だと思いますよ。弱小高でも強豪高も予選は『甲子園出場』目標は同じ。3年生は夏の大会で負けた瞬間に高校野球から引退。それぞれの道に進む。夏の大会にこの歌が流れると何年経っても、その時の記憶が思い出されるのだろうな。
作詞者は16歳の時に野球の試合による怪我がもとで右足の膝から下を切断。野球を断念した。これを知ってから、ますますこの詩の素晴らしさに感動。曲と詩が絶妙にマッチして、効くたびに心震え力が湧いてきます。
@はへほ・確か映画化されましたね。
完全に賛同いたします!
素晴らしいの一言。歌詞も曲も♪栄冠は君に輝く。
福山雅治の「甲子園」もとてもいいけど、やっぱ昭和年代の私にはこっちの曲の方に強く惹かれる💖
時代が何年、いや何十年経とうとこの曲は夏の高校野球、甲子園大会に最もふさわしく、最も高校球児にふさわしい永久不滅の曲なのです。私はこの曲を作詞、作曲した人に本当に感謝したい。この曲にまさる夏の甲子園大会応援歌は有り得ないと個人的に思うし。この曲なくして夏の甲子園大会は始まらない!
2024年8月・第106回大会、元旦の震災で被災した石川代表、頑張ってください!
野球がこれだけ人気なのはこういったすぐれた応援歌が存在することが大きいな。サッカーを始めどれだけ人口に膾炙し、裾野が広がったスポーツが増えたとしても野球に勝る誰でも知っている応援歌を持ったスポーツはない。その意味で日本の国技は野球、なのかもしれない。私はこの歌、夏のグランドで歌われているシーンを見ると思わず涙ぐんでしまうんだな。よく出来た歌詞と曲です。
この曲は、永遠の名曲ですよね。30年先、50年先もずっとこの曲が聴きたいです。
一番良い曲です、 エールを見てから又歌ってます
もうすぐ82歳の年寄ですが、鐘の鳴る丘いらい古関裕而さんの曲を聴いてます。
90kuu
hっじゅいk
全ての球児を讃え、この上なく瑞々しい歌詞にこれぞ古関裕而といった荘厳なメロディー、、、なんて素敵な曲なんでしょう
この歌を聴くと何故か涙が溢れて来る。
子供の頃甲子園に憧れていたけど、大病を患い少年野球チームにも入る事も出来ず只選手達の活躍をじっと眺めるしかなかった。
出来る事なら子供時代に戻って甲子園を目指せる様な野球選手に成りたい。
あぁ甲子園ほど心踊らされる物が在ろうか!!
あぁ野球は良い。
僕は野球が好きだ。
baseballを「野球」と訳せる日本人はこの競技を何たるかを理解出来るからこそ今でも多くの日本人の心を掴むのだと思います
高校野球ってすばらしい
地方予選で地元高校や母校を応援し、
甲子園では県の代表を応援する。
その後、「同じ九州のチーム」だからとか応援するけど、
地元県チームをやっつけた高校にも頑張ってほしいと思う。
そうやって見ているうちに他にも応援したいチームがいっぱい出てくる。
そんな楽しみが毎年、夏にある幸せ。
分かります。全く知らない全然地元でも無い学校の試合ですら一喜一憂してしまうんですよね。
そしてまた、「この選手いいなぁ」と思ってしまう
HMAT17 僕はプロ野球より高校野球が好きです高校野球の方が応援歌もフレッシュさを感じますよね
俺こんな所でバッターボックス立ったら緊張でバット振れないわ笑
このコメント大好き
10代です。この曲自体「ああ、栄冠は君に輝く」のところしかわかりませんでしたがエールでやっていて興味が湧き聴きに来ました。
いい歌ですね!
毎年当たり前のように聞いていた大会歌が今年は聞けない。こんなところにも日常の大切さを感じる。
私は今兵庫に住んでいるのですが、球場からわずかに聞こえる声援とかがないのがとても寂しく感じます
そのありがたみが、心に染み渡ります(;´д`)
毎年のように聞いていたこの歌がこんなに沁みるとはね…
日常というのは尊いものです
無くても死にはしないな
せっかく古関裕而の朝ドラやってるのに
古関 裕而さん、勇気をもらえる名曲をたくさん作ってるんですね、恥ずかしながら「エール」で知りました。
古関先生の偉大な名曲ですね!
私も「エール」で知りました。
古関先生は、他にも、陸海空自衛隊の歌も作曲して居られますよ。
自衛隊創設10周年記念の「この国は」他、海自の「海をいく」、
自衛隊の隊歌は、1952年頃古関先生に作曲の依頼が来ていたそうですが、流石に一旦は断った物の、結局強い要請を受けて引き受ける事に成ったそうです。(先生は戦前戦中に、多くの戦意高揚の歌をお作りに成られていました)
ちなみに、多くの学校歌の作曲もされて居られます。皇宮警察学校の校歌も古関先生の作曲です。この歌の披露の時(73年5月)、古関先生は、宮内庁差し回しの車で先生ご夫婦と奥様のおねえさまの3人で皇居をご訪問なさったそうです。(この時宮内庁からは、5名までの同席が許されたそうです。)
私はこの曲は知っていたんですけど、古関裕而さんのことはエールで知りました!
古関先生は阪神タイガースの歌六甲おろしを作曲されてますよ。また六甲おろし2017年版はさや姉ことNMB48OGの山本彩さん、やいここと矢井田瞳さんが歌ってますよ。実は山本彩さんも矢井田瞳さんも大の阪神タイガースファンですよ。
何て美しい日本語だろう…
日本語の「文語」は、受け継がれるべきものです。
そうですね!
素晴らしいコメントです
全くです‼️😊
@@秋山繁樹
どなたかが、あなたのcommentをえらく褒めているが、私は逆です。誰でもが分かる、やさしい文体を心掛けて。
(元 アナウンサー)
時代が変わっても美しいと感じる
日本の言葉。
後世に伝えたいですね
美しい日本語
美しいメロディ
本当に名曲です
아름다운 일본어
아름다운 멜로디
정말 명곡입니다
@@인력사 →❔
@@丹下段平-g3f 普通に韓国語で翻訳したのですね
@@인력사 !
韓国は引っ込んでろ!
54歳の元高校球児です。今もこの歌を聴くと高校時代の思い出が鮮明蘇ります。コロナウイルスを克服し、夏の選手権大会が行われることを切に願っています。
この歌だけは、どんな歌の上手な歌手の皆さんが歌われても、高校生の力一杯の歌声には、かないませんね。
トップコメをパクコメする勇者
この歌を 聞いていると 自然に涙が流れます 若者達が 戦いしてきた 甲子園球場で 生き生きと 勝っても 負けていても 頑張っている姿が 私たちに 元気いっぱいなるからです
正にその通りですね(^.^)
古関先生の偉大な名曲!今年の高校野球球児達に送りたい!
この曲を聞くと夏を感じますよね
ついにこの季節がきた!みたいな
やっぱり夏は甲子園がなくちゃ
本当に そぅですね🎵
いつ聴いても、元気をもらう感じがします✌️✌️
同じ気持ちがいるなんてすてきなことだ!
105年の歴史を感じ新しい希望を持って心が躍動出来る歌ですね👏👌
元高校球児で鉄オタの自分にしたら、古関さんの故郷福島の新幹線福島駅の発車メロにも使用されているのに猛烈に感動している。
栄冠は優勝校にだけ輝くのではない。すべての予選大会に出場した選手。登録した選手。運営関係者・学校関係者・すべての観客に栄冠は輝く。
歌詞が素晴らしい。
この曲を聞くと泣けて来ます。
高校野球が大好きです。
1年中、この歌が聴きたくなる。
阪神の球団歌、通称「六甲おろし」
巨人の球団歌、「闘魂こめて」
そして夏の甲子園の大会歌「栄冠は君に輝く」
この3つを作曲された古関裕而さんはレジェンドすぎる
@マッハ77・その他にも、早稲田大学応援歌・紺碧の空や慶應義塾大学応援歌・若き血・中央大学応援歌・ああ中央の若き日になどの大学の応援歌も古関さんは作っています。
@@高木朗-b9w
野球応援曲の礎を築かれた偉大な御仁ですよね!
一応ドラゴンズも(笑)
全然メジャーじゃないけど
ruclips.net/video/nryZPww6GPc/видео.html
この人自分の学校の校歌も作ってました
え、同じ人なん
ぱねぇ〜〜
巨人阪神ファン両方から感謝される人なんて中々いないよ、、、
仙台育英さん2022年夏の甲子園東北勢初優勝おめでとうございます㊗️ 2004年の駒大苫小牧、2015年の敦賀気比に続いて歴史が動きましたね!
映像の中で 2007年夏の広陵VS佐賀北の決勝が使用されています。公立進学校が有名私立校に勝利しました!がばい旋風でした✨⚾️
息子は高校で軟式野球部でした。
硬式野球のように注目されることも立派な球場で試合ができるわけでもありませんでしたが夏の大会には栄冠は君に輝くがかかります。本当に感激しました。
これだけ素晴らしい歌詞を作った人は天才。一球一打の為にどれだけの努力ができたかで決まる歌詞が最高
作詞の加賀大介さんは、ケガのために野球を続けることを断念した方とのことで、それを知って聞くと、ますます泣けてきます。
約20年前、甲子園でこの歌を歌いました。合唱部の私にとっても忘れられない夏になりました。
歌を聞くと、今でも胸が熱くなります。
市立西宮高校。
この曲
甲子園が始まる前に聞いたときは「ついに熱い夏が始まる!!」って感じだけど
閉会式が終わった後に聞くと「あぁ…夏が終わるんか…」って凄いさびしくなる。
曲そのものは同じだけど、こんな短期間に感想がコロコロ変わる曲も珍しいと思う。
これもまた高校野球が愛される理由のひとつではないでしょうか。
あぁ…今年も夏が終わる…
分かります(´・ω・`)
確かに夏の風物詩で開会式が始まった頃は夏も最高潮って感じですが決勝と閉会式が終わると何か夏も終わりって感じで何か寂しさも感じますね。
健二岩瀬 今年も終わってしまいました・・・
わかりますね。この曲聞くと夏が来て高校野球が始まるとワクワクする。だけど閉会式で聞くと何故か寂しく暑い夏も終わってしまうなと。又来年まで待つしかない。
この曲
甲子園が始まる前に聞いた時は「ついに熱い夏が始まる!!」って感じだけど閉会式が終わった後に聞くと「あぁ…夏が終わるんか…」って凄くさびしくなる
曲そのものは同じだけど、こんな短期間に感想がコロコロ変わる曲も珍しいと思う。
これもまた高校野球が愛される理由のひとつではないでしょうか。
あぁ…今年も夏が終わる…
エールから来ました。初めて歌詞を知りました。感動してじーんと目頭が熱くなりました。今年は開催されなかったのが球児たちはどんなにつらかったことか、そう思うとこの歌は心にグッとくるものがあります。
この歌を聴いていると心から湧き上がる響きがある。時々聞いて
若いころの歓喜を呼び起こしていたい。古関裕而さんは、偉大な作曲家である。
この歌を聞くとあの頃に戻ります
先輩や後輩そして同級生の野球部!涙がとまりません
生まれかわってもいっしょに野球がしたいです‼️
古関先生作曲の名曲ですね。
今年の甲子園も中止、、、、、
甲子園の舞台で活躍することを夢見て頑張ってきた高校生は本当に可哀想、、、、
自分も夏の楽しみが無くなってしまい、とても悲しいです、、、、、
またこの曲を甲子園で聴ける日が来るといいな
ご安心ください。
代替試合として、春の選抜大会に出場予定だった学校が、甲子園球場で交流試合を行います。
選手たちはもちろん、この曲を作曲した古関裕而さん、最初に歌った伊藤久男さんも天国でほっとしていると思います。
本業で黒字の出せなくなった朝日新聞が、コロナを言い訳にしてケチったのでは?今年3月に、高校野球に熱心だった創業家の社主も死んだし。ね
山田太郎 むしろ年々チケット争奪戦のレベルで売れ切ってるのにケチるとは到底思えんのだが…むしろ稼ぎどきですがね。
阪神にとっては大きな痛手でしょうね。電車の運賃収入も球場の売店の収入も無くなって、タイガース戦も減って、(その上無観客試合が続いて)ですからね。ちなみに、出場校には、朝日新聞から以下のようなお金が出ます。(責任教師1名・監督1名・ベンチ入り選手18名)に対して
----旅費----
代表校の所在地から大阪までの往復普通乗車運賃(特急、急行、新幹線料金を含む)
船舶利用の場合は普通2等の乗船運賃
沖縄、南北北海道代表校は航空運賃
滞在費
抽選日の8月3日から、その学校の最終試合日までの日数に対し、1日1人4,000円を負担
息子が高校から野球を…はじめ。そして、夏の大会には、家族👪️で観に行ってから、もう22年経ちます。
今日は決勝の慶応義塾高校が…107年ぶりに優勝🏆️には、感動しました。
選手の皆様、保護者の方々に‥大応援団に心から、おめでとう🎁🎂🎉ございます。
この歌が大好き🍀😌🍀です☺️
昨今、長髪だの丸刈りだの論争しています。
しかし、全力で戦い、泣きそして、潔く微笑む球児たちにこそ、栄冠は輝くと言っているのでしょう!
頑張れ高校球児!!
素晴らしい歌、歌詞、リズム。暑い夏の到来であります。感無量です、ありがとうございます
スポーツにおいて恐らくこれ以上の曲は見当たらないと思う。
未来永劫に受け継いでほしい名曲
聴いていて感涙が止まらない。
あとひとつは?
六甲おろしが1番やで
鳥谷全力応援団
作曲者繋がりか?
鳥谷全力応援団
闘魂こめても同じ作曲者なんだよなぁw
振り向くな君は美しい
今年のWBCで侍Japanが世界一に輝きました。これも偏に日本の野球に携わるあらゆる指導者の賜物と感じました。小・中・高・大学・社会人・プロと、指導されている方々の結晶です。これからも継続して世界一に輝かれることを期待します。
この歌が素晴らしいと思うのは、勝者と敗者を分け隔てていないこと。
甲子園を目指す都道府県の全球児たちの応援歌であり賛歌であることでしょうか。
「栄冠は君に輝く」という歌詞がすべてを物語っているように思えます。
今年の大会は,春夏共に無くなった。ニュースを観て球児が泣いてる姿を観て私も涙が止まらなかった。君たちの今までの努力は、将来必ず報われる無駄じゃないよ!
頑張れ高校球児‼️
あ
「エール」のお陰で全歌詞を知る事が出来ました。本当に素晴らしい曲ですね!
これを聞くと過去の甲子園の名場面が頭に浮かんできて泣きそうになります。
今年はこの曲聞いたら泣いてしまうかもしれない。
聴きたい、そして大泣きしたい。もう大号泣だよ、その時は。
ヘタしたら、この曲聞けるの来年かもね
一生に一度のこの甲子園を目指せない球児はほんとにかわいそう。
人生でこの経験ができるのは今だけなのに…
なんとか試合はさせてやりたい。全国規模でなくとも地方大会レベルでは開けないだろうか?
流れなくなった
古関裕而を野球殿堂に入れるべきだとおもう
アマ野球部門で入っても違和感ないよ むしろ入ってないことが違和感だよ
大賛成‼️と同時に国民栄誉賞ものです。今からでも遅くないから、授与してほしい。
@@naochant1196 亡くなった時に国民栄誉賞候補に挙がりましたが、ご遺族より亡くなってからの受賞には意義があるのかとのことで辞退されています。
全くもって同意
なぜ野球殿堂に入ってないのかが疑問に思うぐらい。
アマ野球発展に一役買っているんだから、是非検討して欲しいですね。
確かに確かにです。
ホントに推薦してほしい。
また、国民栄誉賞は是非、掲げてほしい。出来れば、
栄冠は君に輝くを流しながらお願いしたいです。宜しくお願いします。
何回聴いても良いね。日本人に取っては最高の応援歌だね。
なんど聞いても、心に響く曲だ。
この季節無性にこの歌聴きたいの自分だけですか?
高校生の青春を、楽曲でここまで表現した古関裕而先生の凄さ。福島駅で流れる壮大なこの旋律には、いつも感動いたします。今日、この素晴らしい日本語の歌を歌い継いでいかねばなりません。
作詞者の過酷な運命を知ってから、この曲の重みを感じるようになりました。もし、普通に野球をしていたなら、この名作詞は生まれなかったのかも知れません。神の采配が産んだとしか思えない奇跡の名曲だと思うのです。若人に栄冠あれ!
外国言葉もなく日本語だけの歌曲だがこれぞ日本の歌の真骨頂ですね。
自分は30数年前、神奈川某県立高校の元高校球児でしたが在学中甲子園の夢は叶いませんでした。
この歌を聞くと高校球児に戻ったような錯覚になり涙が溢れてきます。
聖地 甲子園よ、聖歌 栄冠は君に輝くよ、永遠なれ!
素晴らしい曲。
目頭が熱くなります
甲子園球場は聖地に相応しく、ここでのプレーが一生の思い出になるでしょう
悔いのないように頑張って下さい
同感です、私も青春にかえったように思い力がみなぎる、この歌大好きです
全国高等学校野球選手権大会←この字面だけでもうグッとくる
甲子園には手が届かなかったけど、人生でたった一度きりの高校3年生の夏にこの大会に参加できたこと自体が一生の誇り
自分も小学1年から高校3年まで野球を続けてきて甲子園という憧れの舞台に立つ事は夢で終わりましたが野球を続けてきた事が凄く自分にとっては宝物です
なんとも謂いようのない素晴らしい歌だ
54年前、私も高校球児でした。この曲が流れる度、当時を思い出して、いつの間にか涙が出ています。いい曲ですね☺️
他の方も言っていますが、栄冠は勝者に〜でなく、君なのがそこにいる誰もが共感し、感動するものになってる。天高く純白のたまきょうぞ飛ぶのところなど、これほど上手に情景が浮かぶ歌詞もなかなかないんじゃないかと思う。
「ああ栄冠は君に輝く」と「振り向くな君は美しい」は日本の開幕式の様式美です!
今年はコロナで高校野球が前代未聞の中止になることが、まるで分かってたのではないか?と言うような、不思議な「エール」の放送。
先日、夏の甲子園も中止になったと発表がありました。
あらためてこの曲を聞いたらなんだか涙が出てきました。こんなに素晴らしい歌やったんや。
球児の皆さんがもうたまらなく可哀想です。必ずまた甲子園でこの歌が流れることを心から祈ってます。
恐らく元々は2020東京五輪協賛企画で、クライマックスに設定していたのは1964年東京五輪の入場行進曲ではなかったかと思う。
それが放送開始直前に延期になってしまったのがボタンの掛け違い(?)の始まりで。
夏の甲子園も旧制の「中等学校野球大会」の頃の大会歌は、志村けん演ずる山田耕筰の作品(今は入場行進曲)。で、戦争に負けて新制の「高等学校野球大会」として再出発した時に大会歌として選ばれたのが、「健康」という言葉にいかにも敗戦直後の民主主義を思わせる一般公募の歌詞に古関裕而が付けた3連符だらけのこの名曲。
来年は歌詞の通り「雲が湧き光溢れ」る夏に聞けたらと切に思います。
(ただし9月入学などと言うことを言い出すと、それもかなり怪しくなる。)
私も高校時代甲子園を目指してました。
そして結婚して子供が出来今、息子も高校球児です。
頑張って甲子園目指してます。
今は、息子世代の子が頑張っています。
頑張って練習して甲子園目指して欲しいです。
親が果たせなかった夢かなえて欲しいですね。🎉
小遣いなんていらない、女の子にモテなくてもいい、毎日真面目に勉強もやる、だから甲子園に行かせてください!
そんな事を思いながら練習に励んでいたあの頃を思い出します。
+madヒロ 私もそうでした。もう30数年も前のことですが・・・。いまも、毎年甲子園中継を見るたびに羨ましくて仕方なくなります。そして、この球児たちみんなに幸あれと願わずにいられなくなります。
+世界一のどアホ この人俺の言いたい事言うてくれてはるわ!
ほんま羨ましい
+ojipon2010 名前とは真逆ですね!
+パディ どういう意味や?
+ojipon2010 世界一のどアホさんのことかと
この歌が出来た背景の物語を知り、何気なく甲子園の定番曲と思っていたこの歌を聴いたとき、涙が止まりませんでした。それは、今の自分の心と体の健康が、思い通りにならないことに絶望感を抱いていた私にとって、いかなる薬より効果的なものであるような希望を与えてくれました。私は、毎日、なるべく大きな声でこの歌を毎日歌っています。そして、確実に元気になっています。ありがとう!栄冠は君に輝く!🌈🤗
1400万再生ってみんなどんだけ好きやねん。って令和6年もまた聞いているw
2020年前期NHK連続テレビ小説「エール」のモデル・古関裕而さんの代表作です。
Seiichi Takagi
エール見てますが、古関裕而の幼少期はいじめられっ子だったんですね
@@iz6390 私も朝ドラ見てます。恥ずかしながら古関先生のことはこのドラマで知りました。
まさか大好きな 栄冠は君に輝く の作曲者だったとは。
幼少期は大人しくていじめられっ子だったんですね。
でも感受性が豊かで心優しいお方だからこそ、こんなに品のある曲がたくさん書けたのでしょうね
オリンピック・マーチ他。
@Niwa Yuu 子供の頃に古関裕而さんをいじめたとされてる野村さんっていう人は後に新聞記者になって自らも古関裕而さんが作曲する曲の下になる作詞を古関さんのために書いて下さった古関裕而さんにとってはまさに自分が後に大作曲家として大成するきっかけを作ってくれた有り難い幼馴染の方です。そして、野村さんは確かに子供の頃、ガキ大将だったけど?、他のいじめっ子から大事な楽譜をちぎられそうになった時に率先してそれを止めてくれた単に普通のいじめっ子とは違って、決して弱い子をいじめるような卑怯な今のような卑劣ないじめなどは絶対にしなかった子供の子供の頃から大変に潔く男らしい男気のあるガキ大将だったということです。悪しからずご了承下さい。
今、全ての人に聴いて欲しい曲ですね。甲子園という華の舞台を失った高校球児の皆さんや、ウイルスと戦い続ける全ての人に。エールを観て、この曲を改めて聴きたくなりました。
2022年の夏の甲子園もいよいよ始まりますね!球児のみなさん頑張ってください💪
来年の夏はこれが聴けますように。
古関さんも聴いてもらいたいって思ってるでしょう
本当にそう思いますね。
私もそう思います。甲子園命を頑張った青年の涙はもう見たくない。
東京都オリンピックよりも夏の甲子園を期待しているのは私だけでしょうか?
@@萩原信 私も同じです!オリンピック全然盛り上がってないしやらんでいい
今年もやって来ました。この季節がこの曲を全ての高校球児に送りたいです。そして、今開会式が終わって闘いの場所に変わった甲子園球場です。何かワクワク感がいっぱいです。💕🍧🌻🎿⚾🥎🏏
親子で挑んだ野球の集大成となる夏がいよいよ来る。
仲間との戦い、自分との戦いに打ち勝ってこの高校野球を目一杯楽しんで欲しい。
野球をしてくれた息子と、野球を愛する全ての野球人に感謝します。ありがとうございます。
高校野球、栄冠は君に輝く、甲子園、 全部が日本の宝や
高校野球、栄冠は君に輝く、甲子園、全部が日本の宝や
当たり前ですやんけ‼️✨
江角マキコさまも日本の宝やがな‼️✨
テーマ曲とか毎年決めなくてもこれ流してくれたらそれで十分なのに
それは春のセンバツ。夏の甲子園は毎年これ
@@ダトウアキシノ
前は民放たるABC系だけがテーマ曲決めて流してたんですが、遂にNHKすらテーマ曲を導入してしまったので、それを嘆いてらっしゃるのかなと思います
またこの歌を聞く季節になってきた
高校球児悔いの無いように頑張って下さい
この歌は今や国民的な・愛唱歌になった。あと何十年経とうとも、この先も、永遠に皆に愛されて歌い継がれていくと思う。…
なんというか、この曲は、高校球児だけではなく、人としてどうあるべきかを、高らかに歌いあげていると思うんすよね。
この曲、作詞した方にめっちゃ感謝だよ😃
いつ聴いてもいいですね✨希望や勇気が湧き元気になりますね☺️✊🙌✨
ニュースで、高校球児の涙を見るたび胸が締め付けられます。何とかならなかったのかと。この年度に、3年生になって球児の皆さん。皆さんのこれからの人生に、何らかの栄冠が輝くことを祈ります。頑張ってきた球児の皆さんにエールを送ります。
大会のBGMとして聴いていた(失礼)この曲が来年から涙を流して聴くことになりそう。
この曲を作ったり関わってくれた方々に感謝。
古関先生 最高です。この曲がかかる季節は夏のイメージしかなかったのですが季節を関係なく今聞くと改めて感動して勇気をくれる応援歌なんだなぁ。凄いなぁ。と感じました。
そうですね。年々、野球の技術も、レベルも、あがり昔とはぜんぜんちがいます。でもこの曲と詩が語ってる意味は、加賀大介先生が詩を書き野球がしたくても足を怪我をして断念して、古関先生が曲をつけ、勝ち負けより白球にかける思いを、野球をしたくても、断念した球児、ケガしても健康ならば白球を追いかけ野球をできる人にも応援する素晴らしい歌ですね。
今朝の朝ドラのエールで、佐藤久志が挫折から立ち直り「栄冠は君に輝く」を歌ういましたね。
感動で涙がこみ上げてきました。素晴らしい歌詞と曲を残してくれ有難う御座います。
コロナの影響が無ければ大会シーズン中に見れたかもしれない。
本当に素晴らしい応援歌です。高校野球がある限り歌い続けて欲しいです。
青春を楽しめと、10代のころ言われてたけど、年齢を重ねて意味が良くわかりました。
今、この曲を聞くと涙があふれてきます。
作曲家・古関裕而の野球殿堂入りのニュースを知ったのは、明るいニュースになりました。古関さんの応援歌作った曲である『栄冠は君に輝く』は、高校野球⚾を始め「闘魂こめて」「六甲颪」も素晴らしいです。 本当におめでとうございます。😄
@@髙木寿秋1103 中日ドラゴンズの歌という曲も作曲されてます。伊藤久雄さんが歌っています。
『栄冠は君に輝く』この曲名が、とてつもなくかっこいい。高校球児にピッタリ合ってる。聴くたびに鳥肌が立ちます。
勝者にも敗者にも、一生懸命に頑張っている姿を魅せてくれて有り難うという曲。野球を知らなくても感動する歌詞。
本当に良い曲だし、後世に伝えて欲しい曲です。